スターシップSN15 ヘッダータンクを使用した静的燃焼試験を実施
日本時間27日朝8時49分ごろ、テキサス州ボカチカのスペースXの発射場にてスターシップSN15の2回目の静的燃焼試験が行われました。
イーロンマスクがツイート、試験は成功
この試験に関してCEOのイーロンマスクが「ヘッダータンクのテスト。これまでのところすべて良い」とツイートしました。
ヘッダータンクは着陸時に使用される推進剤が充填されるタンクです。スターシップは半年ほどの長期ミッションにも使用される予定ですが、メインタンクでは着陸時に使用する推進剤を長期間保管することは困難です。小さく、断熱性も高いヘッダータンクは推進剤を長期間保管することができます。
くわしい解説はこちら(英語)→https://space.stackexchange.com/questions/39259/what-are-spacexs-starships-header-tanks
ヘッダータンクの位置はこちらの動画でぜひチェックしてみてください!
今回の試験も成功ということで、うまくいけば日本時間30日もしくは5月1日に飛行試験が行われるかもしれません!
情報が分かり次第アップデートしていきたいと思います!